らいふりnote

あなたの生活に関連する有益情報を発信

【初投稿】ブログ記事の内容の決め方に困っていませんか?

ベッドの上でパソコンを操作する女性

初めまして。運営者のHeiです。

「ブログを始めてみたものの、何を書いたらいいかわからない」


という方いますよね?もちろん私も困りました。

そこで、初投稿である今回の記事は、筆者である私も困った【初投稿の内容】について調べた内容(リンクなども含めて)について発信します。困って内容が決まらない人は確実に最初の内容が決まる記事を書いています。

先輩ブロガーさんはどんな記事を書いているのか

どんなことでもなにをするにしても、まずは先人の真似をしてみるということは大切だと思います。文章の書き方や記事の構成を先輩ブロガーさんの記事を読んでみましょう。
※内容の丸パクリ、引用元を記載しないなどは著作権の問題があります。

『バン活!バンドで稼ぐ、ロックに生きる』のバン活!編集長さんの記事に、有名ブロガーさん6名の最初の記事を調べた記事があります。「他のブロガーさんはどんな記事を書いているのだろう?」と疑問に思うことも大切なことですね。

www.shellbys.com


私もブログを始める前から副業に関する記事などを読ませていただいていた、『ブログ部』のSanzzoさんの記事では、人気ブロガーのPV数などを比較したランキング記事があります。こちらの記事を参考に、人に読まれる記事を書いているブロガーさん達はどんな記事を書いているのかを見ても面白いですよ。

ブログ部 Sanzzoさん 

ebloger.net

 私は、海外移住を目指す『ヨッセンス』のヨスさんの書き方が読みやすくて好きです。真似をしたいブロガーさんの一人です。

ヨッセンス ヨスさん

yossense.com

自分が扱いやすい内容にする

自分の扱いやすい内容とは、

・職業や趣味などを記事にする

・得意分野を記事にする

ということです。

 

上記のように、自分が好きなことや今やっていることなんかを記事にするのも良いかもしれません。実際に、私は作業療法士という仕事で得た知識を皆様に健康のための情報として発信したいと思っています。

 

しかし、ブログを通して収益を得るという目標があるのであれば、好きなものばかりでは難しいかと思います。

 

読み手が何を知りたいか調査をして、自分の好きな知識×○○○○というように検索数が上位のワードと組み合わせて書くというのも面白いかも!と私は思います。 

 

調べてもブログ記事のネタが決まらない方

やっぱり気になるのはこれですよね!
私からの提案は2つあります。

1. 普段気になっていることを調べて発信する
2. ”今”調べていることを書く

まず1つめについて
私はなんでもすぐに検索して調べようとします。例えば、タピオカが流行り始めた時に「みんなタピオカ、タピオカって言うけど原材料ってなんなんだろう?何かの卵みたいだけど、、、」と思って調べたこともありました。

 

これは主観ですが、自分が調べようと思ったことは他にも調べている人がいるという風に思っています。ですから、自分が調べたことをまとめて、他の人が調べた時にすぐ解決できるようなわかりやすい記事を書いてあげよう!と私は思っています。
そして、プラスで体験談であったり、自分の考えなどを添えてあげるとよりわかりやすいと思います。

次に2つめについて
1つめと重複する点ではありますが、もう何を書いたらいいかわからないことがわからないんですよね(笑) だったら”今”わからない状態のことを記事にするといいと思います。現に今この記事がその記事です(笑)

 

この考え同じこと考えた人もいるだろうな〜と思って調べたらやはりいらっしゃいました。

ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね〜」のごろ鯛さんの記事

glglsti2019.hatenablog.com


ごろ鯛さんの記事を見たら解決しちゃいそうな気がするくらいわかりやすかったです(笑)
ただ、今回は私の提案も入れながら書きたかったのでこの記事を書かせていただきました!

まとめ


今回は、初投稿なのに、まさかの記事の内容を決めることについて書かせていただきました。

・先輩ブロガーさんの記事を読む
・普段調べていることを自分の考えを入れてまとめる
・”今”調べていることが初めての内容になる


他の人がどんな内容で書いているのかを見ると意外と案が浮かぶこともあります。基本的には自分の好きな内容を書くと良いと思いますが、どうしても決まらない場合は普段困ったことで調べていること”今”書き方がわからないことについて調べているということを内容にして書いてみてはどうでしょう!

↓次の記事↓

【初心者必見】読んでもらえるブログ記事の書き方を身に着けるためのエッセンス - らいふりnote